中島 一平
【経歴】
昭和35年12月 福岡市生まれ
昭和59年 3月 横浜国立大学 経営学部 卒業
昭和59年 4月 福岡銀行 入行 主に融資畑を歩む
平成 6年 3月 福岡銀行 退職 その後実家の家業を継いだ後
平成11年11月 社会保険労務士試験に合格
平成13年 2月 中島社会保険労務士事務所 開業
平成19年 3月 特定社会保険労務士試験に合格
【主な資格】
特定社会保険労務士、AFP、人事院リーダー研修インストラクター
【制度構築、研修、セミナー、講演等の実績】
1 人事評価制度・賃金制度の構築・・・民間企業(10人規模〜300人規模):13社
2 退職金制度の構築・・・民間企業多数
3 適格退職年金移行・・・民間企業:26社
4 就業規則の作成・見直し・・・民間企業多数
5 評価者研修・・・地方自治体:15団体、民間企業:13社
6 目標管理研修・・・地方自治体:6団体、民間企業12社
7 人事評価面接研修・・・地方自治体:14団体、民間企業12社
8 管理・監督職研修・・・民間企業多数
9 一般職研修・・・民間企業多数、地方自治体(福岡県内の市町村)
10 業務改善研修・・・民間企業8社
11 労務管理研修・・・民間企業多数
12 各種セミナー・講演(人事評価制度、退職金制度、適格退職年金移行、65歳継続雇用、業務改善、労務管理、事業承継、社員研修、就業規則、その他)・・・福岡労働局、福岡商工会議所、福岡県経営者協会、産業雇用安定センター、金融機関、民間企業多数
【趣味】
・沖縄が大好き
2〜3年に1回行く程度ですが、沖縄本島をはじめ、石垣島、西表島、黒島、宮古島、伊良部島、ケラマ諸島などで、シュノーケリングを楽しんでいます。珊瑚や熱帯魚を観ているだけで、心が癒されホッとします。
・釣り
最近、妻と一緒に釣りに行っています。まだまだ初心者でせいぜい堤防から釣る程度ですが、自分で釣った魚(小魚ばかりですが)を刺し身や塩焼きにして食べると本当に美味しいですね。