- 2022/03/31アンフィニ 社会保険労務士法人
>> 一覧へ
>> 一覧へ
弊社は、お取引先企業の発展はもちろんのこと、そこで働いている社員の皆様が、この会社で働いていて良かったと言えるような組織作りを側面からサポートしています。
そこで弊社では、社員が『安心して働ける会社』『楽しく働ける会社』『やる気を持って働ける会社』作りの支援を仕事の中心に置き、『組織の活性化』や『人材の育成』に関する様々な制度の構築や研修を行っています。
経営者と社員の皆様が『共生』『共育』『共栄』できる良い会社作りのお役に立てれば幸いです。
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 労働条件通知書(パートタイム・有期雇用労働者用) |
パートタイム・有期雇用労働者を雇い入れたときは、速やかに昇給の有無、退職手当の有無、賞与の有無、相談窓口を文書の交付などにより明示する必要があります。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、1年単位の変形労働時間制を導入する際の注意点をとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
2022年10月より、社会保険の被保険者となるパートタイマーやアルバイト等の範囲が段階的に拡大されます。そこで今回の特集では、社会保険の適用拡大に関する内容をとり上げます。>> 本文へ |
![]() |
今月は労働保険の年度更新手続や夏季賞与の準備があり、総務・人事担当者にとっては慌しい時期となります。そのため、スケジュールを立て余裕をもって準備を進めておきたいものですね。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
身元保証人 |
労働者が業務上のミスや不正により会社に損害を与えたとき、労働者と連帯して責任を負う人のことを指す。入社時に身元保証人が署名・捺印した身元保証書を提出させるケースも多く見受けられる。 |
お問合せ |
アンフィニ社会保険労務士法人
〒812−0020
福岡市博多区対馬小路11-14
TEL:092−281−2001
FAX:092−281−2006
|
CONTENTS MENU |
>>人事労務管理の基礎講座 >>旬の特集 >>今月のお仕事カレンダー >>人事労務管理用語集 >>プロフィール |